なんでも中華になる3種の神器

中華料理って調味料をそろえたり、特別な食材を準備するのが面倒!とか思っていませんか??

実はまったくそんなことないんです。

”ニンニク” ”生姜” ”干しエビ” この3つがあればどんな野菜でもたちまち中華になっちゃいます。しかも、美味しくってヘルシー♪

【材料】
ニンニク 1かけ(みじん切り)
生姜 1かけ(みじん切り)
干しエビ 大匙2(あらかじめ大匙2の水に浸してふやかしておく…23分でOK
季節の野菜 適量
塩 小匙1

【作り方】
①熱したフライパンにニンニク、生姜を入れて香りづける
②季節の野菜を投入し強火で炒める
③塩を入れてあらかじめふやかしておいた干しエビとその戻し汁を入れて強火で炒めて完成



コメント

このブログの人気の投稿

日台租税協定に関する届出④(台湾における源泉税の還付手続)

台湾における健康診断実施義務

固定資産の計上基準